よくあるQ&A

感染症のQ&A

みずぼうそう(水痘)について

どんな病気ですか?

水をもった赤い発疹が全身に出ます。発疹は3日くらいでピークになり1週間前後で全てかさぶたになりよくなります。ひどいときは新しい発疹とかさぶたが入り混じります。

どんな治療をしますか?

飲み薬とかゆみ止めの薬が一般的です。発疹が膿んだときは抗生物質を出すこともあります。

家ではどんなことに気を付けたらよいですか?

ぶつぶつをひっかかないように。爪は短くしましょう。お風呂は汗をさっと流す程度に。口の中もできることがあるので酸っぱいものや塩辛いものは駄目なこともあります。食べれればOKですが・・・。
化膿したときや熱が4日以上続くとき、ぼんやりぐったりしたときは再受診してください。

幼稚園や学校はいつから行けばいいですか?

ブツブツがすべてかさぶたになったらOKです。乾かないのが残ってる間はお家で休んでください。

兄弟がかかりましたが、予防接種はできますか?

兄弟が水ぼうそうになられた場合、他のお子さんにもかかる可能性はあります。約2週間から3週間後に発症します。一応接触後72時間以内(丸3日以内)に接種すれば、かからないかあるいは軽症ですむといわれています。ただし必ずしも兄弟からしかうつらないことはないので、すでに別の人からうつされている場合は間に合わないことも予想されます。その点を承知していただいたうえで予防接種を受けられるのがいいかなと思います。

RSウィルス感染症について

RSウィルス感染症ってどんな病気ですか?

赤ちゃん(特に1歳以下)が風邪にかかりゼイゼイと息苦しくなったり咳が多くなることが寒い季節になると多くなります。そのうちの何割かはRSウィルスというウィルスでおこります。鼻かぜ、喉の風邪、中耳炎などを起こします。数人に1人の割合で気管支炎や肺炎を起こします。

どんな症状ですか

最初は鼻かぜから始まり1~3日で咳がひどくなりゼイゼイ言うようになります。お薬はかぜ薬や気管を広げるお薬などを投与します。外来で治ることも多いですが、重症になるときは入院が必要なこともあります。なお上のご兄弟や親御さんが感染しても普通のかぜですむことも多く、そこから赤ちゃんにうつってしまうこともあります。ゼイゼイがおさまってもしばらく咳(痰がらみが多い)が続くことがあります。

何歳ごろにかかりますか。

主に1歳以下の赤ちゃんに気管支炎や肺炎を起こしやすいです。2歳までにはほぼ100%のお子さんが感染します。2度目以降に感染する時は症状が軽くなることが多いです。

どの季節が多いですか?

冬から春にかけてが多いです。ただし近年は9月ごろからでも流行る傾向にありますし夏でも見つかることがあります。

家ではどんな注意をしたらいいですか?

家庭では、お部屋が乾燥しすぎないようにして、呼吸が苦しそうなときは背中を優しくたたいたり体を起こしてみてください。水分を取りにくいときは1回の量を少なくして何回も分けて与えてください。
ゼイゼイやヒューヒューが強い場合、胸やお腹をペコペコさせて息をしている、顔色が悪い、ミルクや母乳の飲みが悪い、活気がない、などあればもう一度受診させてください。

後で喘息になったりしませんか?

喘息性気管支炎(ゼイゼイやゴホンゴホンが長引く症状)を起こしたお子さんの何割かは喘息に移行するといわれてます風邪をひくたびにゼイゼイなどがある場合は医師に相談してください。

  • 予防接種予約受付中
  • 乳幼児健診受付中
  • よくあるQ&A
  • 季節によってかかりやすい病気
診療曜日、診療時間
診療
予防接種(予約制)
乳児健診(予約制)
休診日:水・土午後、日、祝
※予防接種は診療時間内も随時しております。
・保険証は毎月1回必ずご提出ください。

◎奈良交通バス

「赤膚山」バス停下車 徒歩10分

〒630-8044
奈良市六条西1-12-59